ブログの写真から自宅が特定されるかも!?位置情報を安全に削除する方法

スマホで撮った写真をそのままブログやSNSにアップしたり、メールで送ったりしていませんか?場合によっては写真の位置情報を解析され、自宅を特定される危険性があります。

GPS機能をもつスマホやデジカメで撮影した写真には、位置情報(ジオタグ)が埋め込まれています。位置情報は普通に写真を見るときには表示されませんが、専用のソフトを使えば簡単にのぞき見ることができるんです。

ここではみなさんが安心して情報発信できるように、写真に埋め込まれている裏データを確認する方法と、削除する方法を紹介します。

写真の位置情報の確認方法

写真の位置情報を確認する一番簡単な方法は、プロパティを見ることです。

写真をパソコン上に保存し、右クリックして「プロパティ」を開きましょう。

写真のプロパティ

詳細タブを開くと、写真の中にカメラの種類や撮影日時など、たくさんの情報が保存されていることがわかります。この中のGPSの項目が写真の位置情報です。緯度と経度が数値で表示されていますね。

経度と緯度がわかれば住所を特定できます。Macなら簡単に地図上の場所を表示することもできます。

写真には「Exif」が保存されている

プロパティで見たのは画像ファイルに埋め込まれているExif(イグジフorエグジフ)という情報で、撮影日時や撮影場所、カメラの種類、絞り、露出、フラッシュの有無など写真撮影時の多くのデータが保存されています。

Exifは写真を管理するのにとても便利な機能です。撮影場所を地図上に表示し、後から見直すのも楽しいものです。しかし、中には第三者に公開したくない情報も含まれていますね。

ブログにアップした写真の位置情報

例えば、これはiPhoneで撮影した写真です。

【The 鹿】
奈良の鹿

位置情報を確認してみてください。ブログにアップした写真にも位置情報が残っていることがわかります。

GPSは精度が高く、専用のツールを使えばピンポイントで場所を特定できます。ちなみに撮影場所は奈良の東大寺です。

位置情報を表示できるフリーソフト

WindowsならフリーソフトのF6 Exifを使えばもっと詳細なExif情報を見たり、削除することができます(後述)。またFirefoxというブラウザのFxIFというアドオンを使えば、ネット上の写真のExif情報を表示し、撮影場所を地図上で確認することができます。

SNSやブログでの位置情報の取り扱い

主要なWebサービスでの位置情報の取り扱いについて調べてみました。

Twitter・facebookは自動削除

Twitterとfacebookは写真のアップロード時に、自動で位置情報を削除しています。他の主要なSNSも位置情報を削除する設定になっているようですが、よく使うサービスは一度確認しておきましょう。

アメブロは自動削除・FC2ブログはExifは残ってる?

アメブロやFC2ブログなどの主要なブログも位置情報は自動で削除されているようです。ただ、FC2ブログは位置情報は消えてるけど、Exif自体は削除されていませんでした。

写真のアップロード時に自動生成されるサムネイル画像などはExif情報が消えています。オリジナルの写真画像が残っている場合は、Exifも残っているかもしれません。

LINE

スマホでの写真のやりとりに便利なLINEでも、位置情報は削除されていました。

携帯メールは自動削除・パソコンメールは残る

iPhoneからメールを送る場合、メッセージ(MMS)に写真を添付して送る場合は位置情報は削除されますが、メールで送ったときは位置情報を含むExifが残っていました。これは要注意です。

ホームぺージ作成ソフト

WordPressでアップした写真には位置情報が残りました。未確認ですが、ホームページ作成ソフトで直接サーバーにアップした写真も、同様に位置情報が残ると思われます。

写真の位置情報の削除方法

それでは、写真の位置情報を含むExifを削除する方法です。
Photoshopを使っている方はWeb用に書き出せばExifは消えるので安心してください。

フリーソフトで削除する

先ほど紹介したF6 Exifを使えば、簡単に写真に埋め込まれているExifを削除することができます。

ペイントで保存形式を変える

フリーソフトは使いたくないんだ!という場合は、Windows付属のペイントでも位置情報を削除することができます。
ペイントで写真を開き、「名前を付けて保存」で、保存形式をPNGなどに変えて保存すれば位置情報が消えます。

スマホアプリで削除する

iPhondeだとloooksがExifの確認&削除に便利です。広告ありの無料版と広告なしの有料版があります。
他にも写真の位置情報を削除するiPhone、Androidの無料アプリはたくさんあるので探してみてください。

まとめ:わかっていれば怖くない

みんながスマホを持ち、いつでもネットにつながっていることが当たり前になりました。便利になった一方で、個人情報にまつわるニュースも毎日のように聞くようになっています。
どんなツールも、良いものか悪いものかは使う人次第です。何もわからず不安になるより、しっかり知識を蓄えて安心安全に使いましょう!